Hiking & Skiing in Hokkaido
少し山の方へ歩きに行きますと。 雪の世界。 枯れた葉だけど、…
夏は、アクティブに活動していた方も、冬の活動は冬眠~という方もいるのではと思…
また大きな波がやってきましたね。 皆さん、お元気でしょうか? 日本だけではな…
私がMountain Flowを立ち上げた年以来、 毎冬、何度もご案内してい…
今日で、無積雪期の登山ガイドを終了しました。 コロナ禍にありながら、ツアーに…
羅臼からの帰り道。 一気に札幌へ戻ってくるには、長いので、道東で寄り道です。…
羅臼観光協会企画のFAMツアーに参加してきました。 知床といえば、「ウトロ」…
小中学校、途中で分校していますが、 どちらも山に近い学校に通っていました。 …
北海道南の方へ予定していた山。 そちらは爆風っぽい。 ので、またもや手稲山。…
最近、夢中になっていることありますか? 20代の頃は、周りに「バム」と呼ばれ…
私は、札幌手稲山の麓の育ちです。 卒業した小中学校、さらに高校まで何かと「手…
Go To トラベルのクーポンを 当ガイドオフィスでも利用可能…
昨年の秋。支笏湖の楓沢をご案内したゲストさん。 今秋も、プライベートガイドのご依頼あり。 …
山で重いザックを担いで、ゆっくりペースならばどこ…