クライミングトリップ① ~国内編

 

 

北海道の11月は、山に行くにも中途半端な季節。

海外旅行が解禁になっても、

旅行会社主催の海外トレッキングの仕事はなし。

 

 

外岩でのロッククライミングも、

寒さでそろそろ終了。

 

 

ならば、

思い切って本州へクライミングトリップ。

自由気ままに動きたいので、

なんと車で北海道から出発。

 

 

はじめは、函館からフェリーで青森まで行き、

リンゴ狩りバイトでも2,3日して、

温泉でも巡りながら南下して、

ちょうどよく雪が降り始めた立山で滑り、

さらに南下してクライミング。

なんて夢見ていましたが、

ぼちぼち用事もはいり、

リンゴもスキーも諦め、小樽より舞鶴まで一気に移動。

そこから、小豆島へ。

 

 

四国でも行きたい場所はいくつかあったのですが、

欲張らず、クライミングオンリー。

憧れの小豆島へ。

 

 

日本の地中海~瀬戸内海に浮かぶ島=小豆島。

小さい島ながら、険しい山並み。

かっこいい岩峰。

 

 

ここでのロッククライミングは、花崗岩独特。

スラブという、ロッククライミングの中でも、

また一つ特殊なスタイル。

岩とクライミングシューズの底の摩擦、

そしてバランスが求められるクライミングです。

北海道では、花崗岩の岩場がほぼないので、

このスラブを登るのは、慣れていなく、そんなに傾斜がなくても、

恐ろしい~

 

 

ひたすら「怖い、怖い」言いながら、登るのです。

そんなに怖いなら、そんなことしなければ良いのに、、、と、

思われがちなスポーツですが、

その恐怖と、自分との闘いが、

このロッククライミングをやめられない原動力。

 

 

「怖い、怖い」言いながらも、

「暖かくて、いいね~、きれいね~」と、

小豆島でのクライミングは、最高でした。

 

 

そして、なんと!

2年前の夏にガイドした、日本在住の外国人カップルに

偶然会ったのです。

こうゆう偶然の再会、うれしい~、楽しい~。

 

 

2日間は、岩場ゲレンデで登り、

1日は、マルチピッチで、拇嶽というピークまで登りました。

高度感たっぷりで、景色が最高です。

 

 

ライミングの岩場もすばらしいですが、

小豆島にも、88ヶ所巡りがあり、

今回はいけませんでしたが、

かなり険しい番所あり。

岩と融合しているお寺もあったり、

次回は、小豆島の88ヶ所巡りもしてみたいな、、

と、また、ゆっくりと小豆島に溶け込みたいです。

 

 

そして、オリーブ!!

の話は、、次の回で。

 

 

思い切って来てよかった!

クライミングトリップ。