2022 Green Season 終了
11月になりました。
最近は、クライミングばかりで洞爺湖まで通い。
その途中でみる羊蹄山にも雪が。
さて、
2022年の無積雪期ガイドシーズンが終了しました。
なんとなく、最後も雨で中止にしたりで、
尻切草履(蜻蛉)のような状態の終了(涙)
それでも、今シーズンは、コロナの影響が和らぎ、
久しぶりに会えたお客様、
そして、久しぶりに訪れた本州トリップなど、
うれしいことの多いシーズンでした。
やっとコロナ前のような状況に戻ってきたのかな~と思う反面、
劇的な変化が一つ。
登山者のタイプがコロナ前とは変わってきた、、
と山関係者が口をそろえて言っていましたが、
Mountain Flowの方でも、
変わった流れのシーズンでした。
新規の方のお問合せが、多かった!!!
、、けど、料金??なに??が原因ですか。
問合せだけの人が多かった!!
また、普段あまり登山をされない方が、
結構チャレンジングな山や行程でお申込みされたり。
結果、やりとりに時間をかけましたが結実されず。
そんなシーズンでもありました。
そんなこともありましたが、
ツアーに参加下さったお客様達とは、
すばらしい山の時間を一緒に過ごすことができて、
本当に、うれしい時間でした。
同じ山を登り、同じ風景を眺め、同じ山での時間を共有し、
一緒に「きれいだね~」「よいですね~」と感じられるかどうか。
それが私にとって、ガイドとして一番喜ばしく大切にしたいこと。
そして、今までリピートして参加してくださったお客様達、
そして1回でも、お互いが「素晴らしかった!」と分かちあえたお客様達。
ご縁があるのかなーと感じております。
(ご縁がないお客様も実はいます。。。汗汗汗)
ありがたいことに、
ほんと、皆さんユニークで、素晴らしい方ばかりです。
イケメンガイドのファンになるお客様、、というのは存在するかと思いますが、
Mountain Flow(青木)の場合は、結構、逆で、
私が、お客様のファンになっている、、という。
そう、「あなたのファンですよー。」
常連さんはもちろん、1回限りの方でも、
本当に思い出深く、懐かしく思い返したりしています。
本当に、今シーズンご参加下さった皆さん。
ありがとうございました。
来シーズン用に、すでにリクエストをいくつかいただいております。
来年は、自分もどうなっているのか、ご確約できませんが、
どうぞ、登りたい山への憧れを胸に、希望に、
太陽が春を呼んでくれるまで、
これから迎える素晴らしい雪のシーズンを楽しみましょう。
そして、冬シーズンもお待ちしております!