Mountain Flow 観楓会/本州ツアー
100名山
仙丈ケ岳
【3033m/南アルプス/伊那市/長野】
大雪山で知り合った大事な山仲間「しのぶさん」が女将の馬の背ヒュッテ。
彼女の魅力は、語りつくせません。
日帰りで登れる仙丈ケ岳ですが、山泊の2日行程でゆっくり歩きます。
本州ならではの山小屋へ、「山と人との出会い」を目的にした山旅です。
現地集合 1泊2日+前泊
中級+ 山小屋泊
1日目歩行:約5~6時間
2日目歩行:約2~3時間
詳細
■ 定員 : 3~5名
■ 集合/解散 : 伊那市
■ 集合時間: 前日入@前泊宿泊ホテル
■ガイド料金:¥33,000
- 含まれないもの:前泊宿代、林道バス代、登山口までの移動費、山小屋代
■その他:
・前泊は、伊那市のホテルを予定(約¥5500)
・山小屋は、馬の背ヒュッテ(¥12000)
・林道バス乗車
・林道バス停まで/からの移動は、タクシーまたはレンタカー
・4名以上でガイド料金変更(↓↓)
服装・装備
□ アンダーウェアー(肌着)
□ トレッキングパンツ
□ シャツ
□ 登山靴
□ 靴下
□ スパッツ(ゲーター)
□ ハット・キャップ
□ 手袋
□ バックパック
□ 雨具上下
□ ザックカバー
□ 防寒着
□ 防寒アクセサリー
□ 行動食2日分
□ 昼食1日分(+予備)
□ 飲物
□ サングラス
△ トレッキングポール
<泊まり装備>
□ 泊まり用の着替え&ソックス
□ 寝袋用インナーシーツ
□ ヘッドライト
□ 予備電池
□ 歯ブラシなど
□ ダウンパンツ
<その他緊急時など>
□ 携帯電話&充電バッテリー
□ 個人医薬品
□ 携帯トイレ
□ 現金
△ その他 個人で必要とするもの
馬の背ヒュッテ
- 寝具あり、トイレあり(屋外)
- 暖房施設やシャワーなし。
- 水やお湯は購入可。
- 夕朝食あり。
- 日本酒の種類豊富