当ガイドオフィスでは、日本山岳ガイド協会、山岳医療機関、及び政府の情報をもとに、
感染リスクを低くする最善の努力と準備をいたします。
■ お申込時、及びガイド山行日までの2週間、体調に不具合のない方(熱、咳など)、持病がない方(特に喘息、糖尿病)に限ります。
また、感染者、濃厚接触者との接触がない方に限ります。ガイド山行前は(普段の生活でも)、人混みなどは避け、感染リスクの減らす行動をお願いします。
■ 山中で利用しうるマスクまたはネックガード(フェイスマスク)、携帯アルコールスプレーの準備を願います。
山中のマスク着用は、必須ではありませんが、幅の狭い登山道での人とのすれ違いや、会話をするときにすぐ着用できるよう、ご準備ください。
■ ガイド山行当日は、検温をお願いいたします。少しでも体調不良を感じられた場合、参加を控えるようお願いします。また、風邪などが原因と思われる
咳やのどの痛みの場合も、参加を控えてください。(この場合は、お客様ご自身の都合によるため、キャンセル料は発生します。)
■ 【キャンセル料について】緊急事態宣言等によりガイドが中止判断をした場合、当ガイドオフィスへのキャンセル料は不要です。
ただし、その他外注依頼先(車回送や宿泊など)のキャンセル料が発生した場合は、ご負担ください。
■ 道外からのお客様は、空港や飛行機内、そのほか移動中や宿泊施設利用や外食でお食事など、曝露が長いため、感染リスクが高まることを考慮いただきお申込み願います。
また、状況により、道外からのお客様のご依頼をお引受けできない場合(非常事態宣言や移動自粛が出るなど)がございますので、ご理解願います。