Blue Bird Club ~
ブルーバードクラブ
第1&3水曜日/メンバー制
北海道で暮らしている皆さんへ
私たちの住む北海道は、日本どころか世界中の方も憧れる豊かな自然に溢れています。
札幌の中心部から15分も移動すれば、藻岩山の原始の森があったり、登山を楽しめたり
自然に親しみやすい環境です。
それでも、「山へ行くこと」「自然の中で過ごすこと」が非日常になっていませんか?
確かに、野生動物がいたり、山で不可解な遭難の話など聞くと、かなり勇気がいるかもしれません。
「行こう、行こう」「行きたい、行きたい」と思っているうちに、ただただ時間だけが流れていたり。
そんな皆さんへ、
もっと気軽に、もっと身近に、自然の中で過ごせるよう。
森や山で歩くことが、あなたの生活の一部になるくらい。
そして、あなたの暮らしや人生の活力になりますよう。
そんな想いを込めたBlue Bird Clubです
*「スノーシュー」とは、西洋かんじきのことです。必要ない状況の場合は、着用しません。
*キャンセル料は、ありませんが、不参加のお知らせは早めにお願いします。
*自然を味わうツアーです。登山情報収集や技術取得のためのツアーではありません。
そのような目的の方は、プライベートツアーでガイドをお受けいたします。
12/16 お知らせ: 2020年1月15 日まで公募ツアーはお休みします。プライベートツアーはお受けいたしますので、ご相談ください。
開催日
2020年12月~3月末までの第1&3水曜日/計8回/中止や振替の可能性あり
対象
①札幌集合&解散できる方(12月中は、新型コロナウィルス感染予防のため、現地集合解散できる方のみ)
②冬の屋外で活動できる服装、装備をお持ちの方。レベル、体力は問いません。
活動
雪中トレッキング、プチハイクや講習系
*悪天時は、インドアクライミングジムなど。(クラブ参加費なし。ジム入会費用や使用料がかかります。)
メンバー登録
- 登録料なし。
- 登録条件:Mountain Flowのガイドによるツアーや講習に参加したことのある方
- 上記以外の方は、1回目はビジター料金。2回目よりメンバー登録可能。
- 登録時にBlueBirdClubの参加条件規約書に同意。
参加費
- メンバー:2500円/1回
- ビジター:3000円/1回
- 4回参加で1回500円引き。
- 遠方の場合で移動が必要な時は、ガイド移動費を人数頭割り。
定員
- 4名まで/1回
- 1名のみでも催行します。
時間
①通常9:00~12:00の間
②歩行時間は、約1~1.5時間
*場所・内容により時間変更の可能性あり。
開催場所
札幌市内や近郊の山や森など
お申込み方法
事前にメンバー登録をしてください。
参加については、当日またはメールにてお知らせください。
スケジュール
毎月初めに翌月のフィールドスケジュールをお知らせします。
(*冬の動向とメンバーの嗜好により内容を決定するため。)
服装/装備
・冬用の靴(冬用長靴可)
・スキーウェアなどの防水用ウェア上下 (夏用の防水雨具でも可)
・暖かい靴下(厚手のウール/綿素材の靴下は濡れると乾きにくく冷たいです)
・スキー手袋などの防水&防寒手袋
・インナー手袋(薄手の手袋=細かい作業の時に素手にならなくて良い)
・サングラス (ゴーグル可:ただし歩き始め、体が暑くなると曇ります。)
・綿素材以外の肌着上(メリノウールなどのベースレイヤー上)
・綿素材以外の肌着下(メリノウールなどのベースレイヤー上)
・フリースジャケット
・ダウンジャケット (休憩時などの防寒用としてバックパックの中へ)
・ネックゲーターやバラクラバ(頬などをカバーできるもの)
・ニット帽
・バックパック(20~30リットル)
・飲み物/行動食 (冷たい飲み物は凍る場合があります。飴やチョコなどご準備ください。)
・携帯電話
・カメラ (寒い気温下では、バッテリーが切れやすいです。予備バッテリーもあるとベター)
・日焼け止めクリームやリップクリーム (肌を紫外線などから守ります。)