大雪山の花のシーズン
まだゲートがしまっている赤岳へ。
花の調査ボランティアへ。
いつも、ガイドの仕事場として利用させてもらっている大雪山系。
少しは、「何かできることを、、」と始めたのが、この活動。
高山植物の調査。
温暖化の影響を調べている大学教授の調査データ収集です。
まだ残雪多い大雪山。
それでも、いつもの時季よりは、残雪少な目。
お花達も咲き始めてましたね。
この独特の高山帯の匂い。
あ~大雪山のシーズンが始まる~
と感じました。
静かで、広大な景色。
あ~やっぱり、大雪山いいな~
いよいよ、来週から大雪山系のツアーも始まります。
熊の活動に合わせて利用できる、期間限定の登山道「三笠新道」。
ここを上がると、いち早くウルップソウが咲く高根ガ原へ。
熊の活動も早いようで、
三笠新道が閉じるのも、早そう。
ツアーまでは、使えますように。。
。。でも、人が主体ではなくて、
熊たちの活動に合わせて管理するなんて、、
なかなか、良い場所ですよね。
残り1名様です。
晴れます!!ように~